2025年1月– date –
-
2025年3月期 第3四半期決算 日本特殊陶業
1月31日に保有銘柄である日本特殊陶業の決算発表がありましたので、内容を確認しました。 日本特殊陶業 決算短信を見ると営業利益、四半期利益、1株あたりの利益は前年より増加となりました。進捗率は75%以上であるため、本決算では予想利益を到達するでし... -
2025年3月期 第3四半期決算 武田薬品
2025年1月30日に保有銘柄である武田薬品工業の第3Qの決算発表がありましたので、内容について確認しました。 武田薬品工業 短期決算を見ると、昨年より売上、営業利益、純利益は増加となりました。また、業績予想を上方修正し、1100億円の増額が発表されま... -
2025年3月期 第3四半期決算 三井住友銀行 バルカー
2025年1月29日に保有銘柄である三井住友FGとバルカーの第3Qの決算発表がありましたので、内容について確認しました。 三井住友FG 決算短信を見ると、前年より経常収益、経常利益、1株当たりの純利益も大きく増加した結果でした。詳細資料では純利益の進捗... -
2025年1月の家計報告
月の家計管理はクレジットの締めが毎月20日なので、12月21日~1月20日で家計をまとめています。 2025年1月費用備考食費¥68,406電気¥8,140ガス\5,520水道-通信\3,746ポイントを使い、¥8,250(=7500pt×1.1)値下げ雑費¥22,183娯楽¥135,391費用合計¥437,988住... -
2025年1月の出来事
新年のご挨拶 & 1月の出来事 新年おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。1月は長女が誕生日を迎え、5才となりました。誕生日プレゼントはブレイブボードがいいとのことなので、リップスティックをプレゼントしました。プレゼントしてか... -
2024年の総括
2024年の資産運用成績 2024年日本株米国株*投資信託*1月\1,171,139*\157,165\35,0002月\840,453*\112,801\161,4753月\379,815\127,000\152,8594月\18,621\49,438\50,7375月\107,730*\124,467\132,6276月\264,196*\127,306\254,2547月\37,994\-27,538... -
2024年12月 資産運用
2024年12月の結果 2024年12月の運用結果は下記の通りでした。 日本株+439,444米国株+114,231投資信託+207,154 米国株と投資信託は積立購入分も含んでいます。日本株は新規銘柄として三菱HPキャピタルを購入しました。この購入で新NISAの成長投資枠をほぼ使...
1