2025年8月– date –
-
2025年8月 家計報告
一か月の家計管理はクレジットの締めが毎月20日なので、7月21日~8月20日で家計をまとめています。 2025年7月費用備考食費¥60,430電気¥11,369ガス¥1,932水道\3,868通信¥2,486ポイント8000pt使用雑費¥39,461娯楽¥36,725費用合計¥457,975予算¥504,000貯蓄〇◎... -
決算発表 ケル 東京海上HD ジャックス オリックス ENEOS ブリヂストン 三菱HCC 日本曹達
ケル ケルの第1四半期決算が発表されました。利益は前年より-95%と大幅な減少でした。昨年度より減配を発表しましたが、このままでは2年連続と減配となりそうです。直近の中長期計画では配当性向40%以上、DOE3.8%下限を謡っていますが、ここまで減益となる... -
決算発表 NTT 稲畑産業 東ソー
NTT 第一四半期の決算が発表されました。前年度より増収となりましたが、減益となりました。進捗率は約25%であるため、ひとまず順調といえるでしょう。第二四半期も順調に進むこと願います。 稲畑産業 第一四半期の決算が発表されました。昨年度より売上高... -
決算 三尾商事
三菱商事 第一四半期の決算が発表されました。昨年度より大幅に減少する結果でした。ただし進捗率は28%と計画通りに進んでいます。米国の関税など懸念事項もありますが、第二四半期以降も計画通りに進むことを願うばかりです。 -
2025年7月の資産運用
2025年7月の結果 2025年7月の運用結果は下記の通りでした。 日本株+450,950米国株+242,121投資信託+176,930 米国株と投資信託は積立購入分も含んでいます。日本株は追加購入分を含みます。 2025年7月の所感 今月はアメリカとの関税に1つの決着がつきま... -
決算 伊藤忠商事 日本製鉄 日本セラミック KDDI
伊藤忠商事 8/1に伊藤忠商事の決算が発表されました。第一四半期の進捗率は32%と順調な滑り出しでした。前年比より基礎収益は減益となりましたが、連結純利益やキャッシュフローは増加しています。第二四半期以降も順調に利益を出してほしいですね。 日本... -
決算 三井住友FG 日本特殊陶業 JT
三井住友FG 7/31に第一四半期の決算が発表されました。関税の影響は1000億のことですが、顕在化はしていないようです。第一四半期の進捗率は29%と順調な滑り出しです。このまま順調に利益を出し、増配へとつなげてほしいです。 日本特殊陶業 7/31に第一四...
1