2025年5月の結果
2025年5月の運用結果は下記の通りでした。
日本株 | +556,845 |
米国株 | +206,929 |
投資信託 | +182,776 |
米国株と投資信託は積立購入分も含んでいます。日本株は追加購入分を含みます。
2025年5月の所感
トランプ関税に猶予付きのニュースに株価は上昇を始めました。また、日本製鉄のUSスチール買収も容認するニュースも飛び出し、短期的には先行きのニュースとなりました。
しかし、鉄鋼・アルミの関税を50%にすることが発表され、またドル債権の格付けが下がるなどの悪いニュースも出ています。トランプ関税は執行が延びたとはいえ、執行しないとまでは決まっていないので、先行き不透明です。
保有株一覧
保有一覧は下記ページを参照ください。
資産運用成績
資産運用成績は下記ページを参照ください。
はるやん日記


2024年 資産運用 | はるやん日記
2024年の資産運用成績は以下の通りです。 2024年日本株米国株*投資信託* 1月\1,171,139*\157,165\35,000 2月\840,453*\112,801\161,475 3月\379,815\127,000\152,
はるやん日記


2025年 資産運用 | はるやん日記
2025年の資産運用成績は以下の通りです。 2025年日本株米国株*投資信託* 1月\369,655\94,707\33,465 2月\-31,285\-29,939\-162,913 3月¥207,420¥-46,895¥-36,697