2025年8月の結果
2025年8月の運用結果は下記の通りでした。
日本株 | +851,915 |
米国株 | +49,234 |
投資信託 | +27,109 |
米国株と投資信託は積立購入分も含んでいます。
2025年8月の所感
トランプ大統領の関税が発動した月となりました。先月の合意では関税15%にするということでしたが、日米で認識の齟齬があり、アメリカでは関税15%を上乗せと解釈していたようです。再度交渉がおこなれていますが、最終結果がどうなったかはまだ明らかになっていません。日本の認識通り15%上限というニュースも出ていますが、いつから15%になるかの情報や取り決めのないので、どんどん日本企業の損失が膨らむばかりです。そんな中日経平均株価は最高額を更新しており、経済が悪化するニュースがあるにも関わらず、株価は上昇しているので、今後の動きが全く読めません。長期投資を前提にしているので、近未来の動向は読まなくてもいいのですが、配当投資をメインとしている以上、暴落時に株を仕込みたいので、経済の動向を予想することは日々継続していきます。
8月はINPEXを新たに購入しようと、株価の下落をまっていましたが、全然下落する様子ではなく、だんだんと手が出にくい価格になってしまいました。欲しくなった&予算確保可能とならば、市場にいるべく購入すべきですね。
保有株一覧
保有一覧は下記ページを参照ください。
資産運用成績
資産運用成績は下記ページを参照ください。
はるやん日記


2024年 資産運用 | はるやん日記
2024年の資産運用成績は以下の通りです。 2024年日本株米国株*投資信託* 1月\1,171,139*\157,165\35,000 2月\840,453*\112,801\161,475 3月\379,815\127,000\152,
はるやん日記


2025年 資産運用 | はるやん日記
2025年の資産運用成績は以下の通りです。 2025年日本株米国株*投資信託* 1月\369,655\94,707\33,465 2月\-31,285\-29,939\-162,913 3月¥207,420¥-46,895¥-36,697